1/2 ネ申ナ湖 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
初釣り来ました。
高速がUターンラッシュで混むので昼前には撤収予定。
二日前の感じからすれば釣れて当然の心境です。
が、過去に調子良かった日の翌日痛い目に遭う事もあったので、内心ちょっと心配。
到着すると気温はマイナス3°。水温は・・・・多分6°チョイのはず。
ベイトは・・・・・・居ない!居ないっす!
全く居ない訳ではないけど探さないと見えない位いない。
色々シャッドで試すけど反応薄っ。ロングポーズさせてるとゆっくり近づいてくるのが数匹いただけ。
やべ〜。恐れてた事態が起こってしまった。
一時間位掛けて初バスゲット・・・・。
その後は全く無。色々ルアーチューニングして持っていったけど出番も無く。
ベントミノー106サスペンドチューンとかサイレントキラーJr.サスペンドセッティングとか・・・。
日が上って暖かくなってきたらベイトも目視出来るくらい浮いてきたけど。
そのベイトも固まってると言うよりはバラバラに散ってる感じ。平和そうに泳いでます。
一昨日と違う点は小雨と晴れ、気温6°とマイナス3°。
水温は早々激変するわけないので天候が何か影響したかどうか・・・・。
新年早々思った・・・・バス釣り、怖えぇぇぇ。