3/19 高滝 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
春恒例の高滝へ。
なんか景色が違う???
減水してる〜!
(どうも河口部で工事してるようで。)
サンドバー浅すぎ
これじゃいつものシャローは壊滅
しかも水温10度ちょい・・・
いつものポイントは厳しいかも。
しっかり深場ブレイクとシャローのあるとこ探すと、
いました!42くらい
しかし単発の魚は反応せず。
時折通るワカサギの群れを追ってる数匹のグループなら・・・・
釣れました〜!レディフィッシュJH
40.5cm
セクシーインパクト2.8JH
※46位に見えますが44cmです
尻尾が反り返ってるだけです。
どちらもボトム放置で。まだ早い動きには反応薄いようで・・。
この後マイラーミノーに4.5回浮いてきたけどギリギリで食わず。
結局一度もボイルせず。まだ水面は早かったかな・・・。
日が昇ってバスが沈んで見えなくなったのでポイント移動。
途中、橋の上からちょっと覗くと、
うじゃうじゃいる!!
うまく写らなかったけど40〜45が4.5匹います!
・・・・てかボートじゃなきゃ無理だな・・。
この後中流でシャッド、下流でビッグミノー引いたけど無反応。
そもそもサイトがしたくて来てるので御座なり・・。
9時か・・・よし!
海!
水温15度弱・・・微妙
・・・てか何気に今までで最強の爆風!
ラインは疎かロッドもバタバタ踊る。こりゃ無理かね・・・。
帰ろうかと思ったけどふとエギを見ると、
囓られてる!!
いつの間に??
これで帰れなくなり暗くなるまで続行!
もちろん釣れませんよ。
バスはともかくイカはちょっと早すぎた・・・・。