8/4.9.10 川 霞 河 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
釣れない!ほんと釣れない日々が続いています。ちょこちょこ近所を偵察してますが全然ダメ!
他の人に聞いてみるとむしろ調子よく釣れているとのこと・・・・。短時間で40アップ4本とか・・・・。
あ〜スランプだ・・・・。
いつもの定期パトロールで川へ。
いつもに比べてちょっと生命感が多いので釣れそうですが・・・・釣れん。
水面ピクピクにでかいのがモンドルも直前で見切り・・・。
流心付近を流すと小さいのが食ってくれました。
釣れないよりマシなので続けてるとまたもやヒット。こちらも20cmくらいかな〜?
ここで事件が!
先ほど軽く攻めて全く反応なかった足元のテトラからビックバスがロケットダッシュ!?????小バスの引きが猛烈な引きに変わった!!
く、食われた〜?? まあすぐ取れるだろうと思ってたらそこから2分ぐらい走る走る!針かかってる???
ようやく寄せてくると口にかかってる????次の瞬間軽いジャンプでエラ洗いすると小バスがビヨ〜ン飛び出してきた!
丸呑みしてた!!!ジョイクロどころかバスロイド以上のサイズを丸呑み!!!
救出成功W
でもできればキャッチしたかった・・・・。あ、釣り上げてたら餌釣りになるんでしょうか・・・・・・?
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
そしてoff日。今日こそは霞へ・・・と思ったら今度は台風・・・・orz
直撃こそしなかったけど結構雨降ったみたい。でももしかしたら小規模流入河川なので影響ないかも。強行!
濁ってました・・・・涙
増水はしてないようなのでしばらく様子を見るもバスっけゼロ。あ〜外した。
保険水路に移動するもこちらも濁り。コイですらあまりいません。あ〜オワタ。ん?コイではない魚影が・・・・・。釣っとくか・・・。
馬鹿でかい!!・・けど、
でかいだけ・・・・・。
最近なんか運に見放されてるのでようか・・・。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
翌日、夜の偵察へ河に。先行者の方に聞くと反応少ないとのことで撤収されました。やっぱ今日もダメか・・・・・。
一応ゴロタゾーンを水面系からチェックして水面下、ミドルと流してボトムをドライブシャッドでスイミング。
すると軽くコンッっと。あ、35くらいのが食ったかなと合わせるとドギューン!!でかいぞ〜!テトラがやばいので強引に寄せてキャッチ!
やった〜!暗いのでガラケーのカメラは使えないのでスマホでパシャリ♩うふ♬
リリースしてから嬉しさでスキップしてたらボチャ??!! あああああ!スマホ水没!!すぐに拾い上げたけどご臨終に・・・・。
大物の証明の画像データーは河のミナモに消えたとさ・・・・・・・・・・。
からの〜、
どーん!
50cm!!
(実はスマホの写りが心配だったので念のため車までデジカメ取りに戻って撮り直してました。危なかった〜。)
暗くてコスモブラックだと思って使ってましたが気づかずブラッディレッド投げてました。
ちなみに翌日はスマホ解約やら新規契約やらでバタバタでした。
皆さんも水没、紛失にはご注意を!