3/16,17 高滝 野池 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
真冬のような寒さから一転、気温上昇の予報 (微妙に一日ずれた気がしたけど)
前日オリキンさんが玉砕したネット情報があったけど、・・・もしかしたらビンゴ日に当たるかも・・・外すかも。
北浦と迷ったけど
高滝へ
とりあえず上流部へ。水温は7°・・・・まあ予想はしてたけど。軽く探るけど期待薄。ボートの人に聞いても全然だめだとか。
しかし本命は昼から吹く予報の南風!これにかける!
養老川河口部 水温は9°
いつもはボートがびっしり居るスポットも今日はまばら。
本湖下流部 水温11°
風の当たる北岸。ここで南風を待つ!
まだ時間があるので中流部のUFOワンドへ様子見。するとワカサギ多数!でかい見えバスも居た!
強風が吹き始めればこっちの方がヤバいかも!・・・・しかし、予想の時間になっても強風は吹かず・・・・しかも雨が降ってきた(汗
ならばと水温の高かった下流部へ急行!しかし目当てのポイントにはカップルが!
しかも到着と同時に彼女さんの方がビッグバスを釣ってるし〜!
話を聞くと沖のボトムでライトリグで釣ったとの事。
ルドラ引きまくるつもりだったからどっちにしろ自分には釣れない魚だったか・・・・。しかし読みは当たってた!(負け惜しみ) 撤収〜。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
翌日、気温はグングン上昇20°オーバー! もし今日行ってたらまた結果は違ってたかな・・・。
モヤモヤするので仕事を速攻で終わらせて
前回の野池へ。水温は15°!釣れちゃうかも??
色々試すも反応なし。前回は雨の濁りが入ってたからグリパンチャートが効いたのかも。
今回は濁りも無く晴れなのでちょっと地味目にチェンジ。すると2投目で足下の落ち込みでヒット1
お〜釣れた〜!トルキーストレート 猫 33cmくらい
このオワタ池、途方も無いプレッシャー。だからサイズに関係なく素直にうれしい♪