7/4 高滝湖 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
急遽決まった対決です。
Kさんの中で河口湖か?榛名湖か?と憶測が飛び交ってたと思いますが 高滝ボート対決に決定。
’優位に立つ’と言うよりは道連れと言う方がふさわしい・・・。水質が悪くイマイチらしいし。
まあ高滝は二人ともボートは未経験なのでいいかなと。
先攻kさんは本湖方面へ。
ワタクシは古敷川を上ります。雰囲気いいですね〜!
ベジテーション前をフラッシュJライブベイトリグで流していくと早速ボコッとバイト・・・バラし。
30くらいだったけど対決では貴重なキーパー。あーあ。でもバスはかなり居そう。
ジャングルクルーズ楽しー♪
見えバスは結構居ますがみんな天才君・・・というかお疲れ気味。
上れば上るほどベイトとバスが減っていくので折り返し。
じっくりカバーでも攻めてみるかとアイバ虫投入。
小ギルが突つきまくります。ならばバスもいるかと待ってるとふら〜とバスが浮上!
ジ〜っと見て撤収(汗 う〜んアイバ虫は食べたくないようだ。
なので風神スパイダー アワビ味にチェンジ。
するとフワ〜っと浮いてきて躊躇わずバクッ!
41cm捕獲成功!
一気に気が楽になりました。
こんなカバー
こんなカバー上流にいっぱいあったしまた上ろうか・・・・。
しかし雨が強くなってきました。雨が強いとカバー&ムシは効かない・・・・気がする。
なので本湖へ移動。’雨が降ったら排水溝’も気になるし。
目当ての排水溝を目指すと僅差で岸釣りの人に入られちゃいました。
仕方なく沖に浮いたアシ(浮き魚礁?)へ。
様子見にアイバ虫を際に落とすと小ギルがツンツン。きっとバスも居ますね。
シャッドインパクトをバックスライドで落とすとラインがツ〜っとバイト!すっぽ抜け。
やっぱり喰うバスが居る!
とはいえ地味なカラーのシャッドインパクト。濁りが入ってるので落とすだけじゃ弱いかも。
なのでノーマルオフセットにしてアピールアップのためにフォール後連続トゥイッチ。
すると影から飛び出てきてバイト!
43cm!リミット達成
これはパターンかも・・・同じようにフォール&トゥイッチ。すると、
入れ替え成功!42.5cm
二匹ともやたら引きが強くてビックリ。50アップ並みに引きました。
もし切られてたら「50位の掛けたのに〜」とか宣ってたでしょう・・・・。
昼の中間報告ではKさんはゼロ。・・・・これは勝ったかもwww
なので午後はジョイクロ投げたりポンパドール投げたり・・・・。
3時終了で結果発表。ハンターKさん、なんとあれから2本揃えたらしい・・・!一瞬血の気が引いたけど、
なっか 43cm+42.5cm= 85.5cmで勝利〜!
次回は・・・・荒川ですか?汗