1/17 荒川、印罵 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
大雪降りました。その二日後、
ガラガラです。
プレッシャー低くていけるかな〜と思ったけどいけなかった。
ベイトが全然居ない印象。クチボソとかコギルとか。コイとヘラとレン魚とボラしかいないような・・・。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
翌日はイン場へ。
雪は少ないのであまり降らなかったのかも。
朝は表層系、日が上ったらシェードのリアクションパターン。
あとは本流のベイトがらみのクランクパターン。
まあ、ゼロってことは無いだろうと楽観的に開始。
ベントミノーとIウェーバーで誘うと真下に来るけど喰わず。
フォローのレインボーシャッド等にバコッっと二回出たけど乗らず。プラグじゃないとフッキングしないかも。
マイクロクローラーのリアクションに数バイトあってやっとの一本バラし。
本流に移動してクランク巻いたけどベイトが・・・・少ない。バイト無し。
ヤベ〜釣れない汗 パターンすべて崩壊。
もはやイン場で一番のメジャースポットになりつつある水路。オワタ?
最後に本流流して帰ろうか・・・・。
折角本流用のクランク数個準備したので。
RC1.5を数種。あとぶりぶり動く派手な奴とフラフラ泳ぐ奴。
居るなら中央部のチャンネルに居るはず。
そもそもチャンネルなんか無かったりして・・・。でもベイトは中央部に居るみたい。
速度や泳層変えて何度も何度も巻いてるとゴン!出た!何度も打ったラインで?
結局前回と同じ色のRCでした。
うれしすぎて40アップかと思った・・・・。39cm
今回のスキルアップ(?)ポイント
クランクは何度も何度も通すと喰う!・・・・かもしれない。