7/4.5 河口湖、榛名湖 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
グチ湖行ってきました。
曇りで雨降りそ。うふ♡
オイカワとケタバスが上がってくる流入河川へ。いつもはデカバスが居るのに今日は不在。一カ所目から外してしまった・・・。
放水路へ移動して速攻で一本目。フェザージグ。
今日はそこそこ捕れるかもと思ったのもつかの間・・・・
やっぱり晴れやがった怒
7時すぎから灼熱地獄が始まりました。なんとか後数匹、できれば40アップが欲しい・・・.
ソウルシャッドで。体系がすごい・・・。
流れ込みでフェザージグ。
レーシングシラウオの早巻きで40位のを3回喰わせたけどすべてすっぽ抜けorz
暑すぎなので昼前に撤収。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
翌日はルナ湖
いい天気♡
出船前にk1macと
インチWで。
で、ボート屋さんが開いたので受付するとフットターボは予約で埋まってました!しまった〜!
しょうがないので、
こんなのに乗るはめに・・・・。
ボート屋のおばちゃんが一言、「縁があったらまた来てね〜」
なんか今、凄い事言われた気がしたのだけれど・・・・・
始める前から終わった宣言?お疲れ様でした、また来てね的発言?まあ無理もないか・・・。
榛名湖名物のコーヒカップボートにしておけばよかったかな・・・。
(因に当日の湖上ではこのボートで釣りしてるのはワタクシ一人でした)
びっくりするくらい小回りが利かなくバシャバシャうるさいボートで出船・・・・。
セミがミンミン鳴いてるので県道下に入りセミで粘るが全く反応せず。
野尻っぽくて釣れそうですが・・・・。
ベビポには素直に反応。以後封印。
さらに粘ってなんとか釣れました。
セミよりもイトトンボが産卵してて凄いたくさん飛んでました。
なので風神に変えたらあっさり喰いました。
ドシャローでスーパーピンテールDS
桟橋でインチW
桟橋ではインチWにバクバク喰ってきますが微妙に喰いが浅く5、6本フッキングミス。40アップも喰ったのに・・・。
疲れたので一時休憩。ボート桟橋に戻って、ちょこっと釣りしたら、
今日イチの42cm
38くらい。インチW
再開して再び県道下に入るがトップには見に来るだけでバイトせず。
スイングベイトでなんとか一本。
最後に桟橋をインチWで廻るもやっぱりフッキングミス連発。35〜42位のを3本くらいミスった。
ボート終了後岸から延長戦。ユウスゲエリアへ。
おチビが喰ってきました。
デカイのが回遊してて風神に見に来るけど喰わず。風神トレーラ単体にしたら喰ったけどすっぽ抜け40アップ二本ミス・・・・。
とはいえ榛名はバスが素直でいいです。喰う時はあっさり食いついてくれるのでストレスにならない。
今回の敗因はフットターボを借りれなかった事でしょう。
あの足漕ぎボートではまともなボートポジションが捕れないので・・・・・。
次回はちゃんと予約してから行きます。