11/8 津久井湖 |
||
第二回対決です。
今回は津久井湖・・・・。
釣れなそう・・・。リミット二本だけど一本釣れたらサイズに関係なく勝てそうな状況。
朝一は実績場所、大沢ワンドへ。
ワンド最上流部は・・・生命観無し。
しかしワンド中間部にはベイトが無数に群れてます。モロコのようなワカサギじゃないような。
絶対バスも居るはずとレーシングワカサギで攻めると5匹くらい湧いてきた!
高速トゥイッチ加えると数匹がチェイス!するも喰わず。まあ居るのが確認出来たし。20cmくらいだったけど。
iウェーバーでブッシュの際を引いてくるとまたもやチェイス。今度は35位、喰わないけど。
二時間ほどしつこく攻めたけど反応ないのでワンドの外へ。
その途中冠水した木の枝の下にデカバス発見。一発で逃げそうだけどダメ元でキャスト。
・・・逃げない??ジ〜っと見てます。リアクション加えると普通にパクっ!喰ったよ。
やせてるけど45cmはありそう。4.5lbなので慎重に。ふと今日は対決だってのを思い出し焦ってきました!
抜けないけどボートだしネットで難なく捕れる!勝利の二文字が脳裏をよぎったその時・・・・
ポロッ・・・・バレちゃった・・・・。あああああああ。
焦らなければ捕れるブッシュだったのに・・・。
因にルアーはこれ。
一気にやる気が無くなりました。帰りたい〜!
12時の中間報告ではお互いゼロ。できればドローで終了したい気分だけど後半戦開始。
あちこち廻ると日赤下の6〜8mラインでやたらギルが喰ってくるポイント発見。
しばらくギルに遊ばせてるとグ〜っと持ってくバイトが!あったけど潜られて根化け。バスだったのか??
んであっと言う間に終了目前。ボート桟橋近辺へ。ハンターさんも近くに居ます。
ベイトがたくさん居るのにバスっ気ゼロ。と思ったら100mほど遠くでベイトが追われてる!
最後のチャンスとエレキフルパワーで急行!なんとかキャスト範囲に入ったところでフラッシュJ投入!
水面引きに音も無くグ〜っとバイト!来たー!逃・が・さ・ん!!
終了20分前にやっとこゲット!これはうれしい!!
今年のMVPは間違いなくフラッシュJ4インチに決定!
タイムアウト〜。27cm一本で勝利〜!
終了後軽く岸釣り。ハンターKさんは数バイトとって一匹釣ってましたがワタクシはノーバイト。
ワンコはバイトしそうでしたが・・・・。
さて次回はどこになるやら・・・。ホーム荒川に引きずり込まれるか・・・・.