8/9,10,11 k湖 芦ノ湖 宮城アングラビレ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
初日はK湖 2時間半だけ
今日は休みではありません。出勤前の釣行です。職場は都内です。クレイジーです。
一晩で急激に増水したみたいで雑草が冠水しています。
冠水植物&流れ込みをヤマトJr.で探るとバコッっと出たけどフッキングせず・・・・
桟橋周りをジョイクロで探ります。
すると真下からデカバスが二匹ダッシュ!片目の潰れた40後半がスイッチオン!
ジャークで飛びついたけどギリで喰わず・・・・心臓バクバク!
時間も無いのでマイクロクローラーでコバ釣って撤収
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
翌日は
最近ハマってる芦ノ湖
今回は朝は元箱根&箱根湾を探ります。
k1macでバイト多数。喰いが浅いのかフッキングせず。
そこそこのサイズを掛けるもネットイン直前でバラし。
コバさんなら釣れました。
湾内はデカバスがウジャウジャ回遊。しかしべた凪で活性低く喰わず。
i移動して東岸箱根園近辺でヒット。
日が上って昼上がりなのであと2時間ちょい。
ドピーカンなので桟橋シェード狙いに。
45〜50クラスが数匹居ます。際をプロップで流しても反応せず。
ポークDSで粘ってみるかと思ったけどその前に、
前日の事もあるのでとりあえずジョイクロで。テールは革に交換済み
際をスイムさせると数匹が追尾!
そのままボトムステイしてからバビューンしたらデカイのがバクっ!!くはっ!
一瞬重みが乗ったけどフッキングせず。頭を喰ったみたい・・・・心臓バックバクW
タイムリミットまで桟橋系をせめて12時終了
昨日と良い今日といいジョイクロが惜しかった。
もしも釣れてたら今後ビックベイターになってしまうな・・・・ちょっと刺激的♡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
翌日はハンターさんとRくん&Rくん奥さんと
宮城アングラーズビレッジ
朝一ハード系でいいとこ見せたろかとおもったら・・・・釣れん!
案外難しい。夢中でやりすぎて写真がほとんど無し。
ハンターさんとプラグ早釣り対決したけど中々決着付かず(結局負けた・・・・)
夏の朝からトップで釣れないとは日を外したか???
半分熱中症に掛かりながらも続行して、
なんとかストライパーゲット!やっぱり引くね〜!
個人的にはキャットよりストライパーの方が好き!キャットは・・・・疲れるW
なんかバスはセコ釣で釣れたけど・・・・・まあいっか。
宮城はテキトーにやると釣れません!
特にハードルアーはリトリーブコースやアクションをきっちり考えないとバスはガッツリ喰ってくれません。
ある意味自然の釣り場よりシビアかも・・・・勉強になるな〜。
Rくん夫婦&ハンターさん、皆さんお疲れ様でした。