9/28.29 雄蛇ヶ池,他 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
前回大雨で苦戦したオジャガ。今回も大雨。しかも増水。(満水より40cmくらい減水)
案の定反応なし汗。水温も一気に低下した模様。
冠水ブッシュが増えてポイント倍増かとおもいきや、草魚の巣窟と化してました〜オワタ。
なのでベジテーション系は外して狙って行きます。
池最奥の折り返し地点。ここで釣れなきゃ終わる・・・。
根っこポイントをインチWフォールで探ると待望のヒット。
38cm。苦労したからうれしい1本!
同じポイントでもう1本。よく釣れてくれました!
ニゴリと水温低下、急激な増水。まあ、しかたない・・・・か?
最近釣れてたせいかバチが当たったみたいです。いやこれが実力か・・・。
もうマイスターってレベルじゃねーぞ!
マイスターの称号お返しします(笑
夕方、増水した荒川でジャンボバズ38cm。
テトラの際から出ました。
最近イマイチな荒川で久々うれしい1本でした。
--------------------------------------------------------
で翌日
向かった先は・・・
宮城アングラーズビレッジ
昨日は精神的に疲れたのでたまにはまったりと。
ジッターハマクル
ハイカット
ハード系は(特にトップ)は反応が今ひとつでした。
まあ今日はガツガツせず
ビール飲んで、
恍けて来た。
一応ベイトフィネスの限界にも挑戦してしました。
いや〜楽しかった。たまには管釣りもいい!
特に宮城のスタッフさんは客を楽しませるサービスがすばらしい。
またくじけたら癒されに行こう・・・・。