6/9,10 希望湖、野尻湖

 

毎年恒例の遠征です。

item3

item2 初日は希望湖。きれいな所です。

まずはセミが鳴き出すまで様子見。試しに投げたら早速セミにバイト!これは鳴き出したら期待大!

item4 ジャバスティックスイミングで1本 36cm

item5item6 アースワームDSで5連発(3本写真撮り忘れ)

この時点で9時。するとワンドの対岸でセミが鳴き始めました!ダッシュで移動。

item7 こんな所でばんばん回遊して来ます!

セミ、ムシを落とすとダッシュで突っ込んでくるけど鼻先で見切ります(汗

ラージはシェイク止めると逃げて行くしスモールは真逆。同時に2匹来たりしてシェイクかポーズか迷う〜!

それにしても見切り過ぎ。あの手この手で模索した結果・・・

item8 やっと食いました!39cm

item9 スパイダートレーラー足減らしバージョン。

これが大当たりで沖で40アップを掛けたけどバラし。

しかもスパイダーのストックが切れた〜!家に置いて来た・・・。

item10item11仕方ないのでジャバステッックで。

でも去年に比べてセミムシが効果が低い・・・。なので早めに切り上げて野尻岸釣りに。

item12 最初のエリア。ネストだらけ・・・・。

item13 取りあえず保険の1本。ゲーリーシュリンプ2DS

item14今晩泊まるキャンプ場へ移動。

ただの広大なシャローエリアだけど夕方はフィーディングに入ってくるようです。

item15 41cmitem16 K−1MAC65

item17 item18 39cm

桧原でもそうでしたがキャンプ場前というのは穴場みたいです。一般の人が入れないし。

item19スイングベイト item20 朝、早起きしてチビ2本ゲト

さて、本番のボートです!!

P1001259

あれ?ノーフィッシュで終了!書く事無い(汗

本番前にエナジー使いすぎた・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

modoru