4/23 雄蛇ヶ池 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
寒くて行きたくないけど気合いで。完全防寒装備で。
40〜60cm程減水。
流れ込みに痩せた43くらいのが泳いでたのでインチWを落とすとバクッ!竹に引っかかってバレた・・・。
幸先悪いな〜。半周くらいして無反応。
どうしたら良いですかね?コケさん
10時。もう帰ろかな・・・。でも諦めずに薮こぎして岬の先端へ。
ハドルスイマーをキャストすると珍しくミラクルキャストが決まった!
竹を乗り越えてフォールさせるとボコッとバイト!
45cm!
プリスポーナーが居ましたね〜一級ポイントに。キャストが上手くなればもっと釣れますな・・・。
やる気が出て来たので延長。昼くらいにはバスが徘徊し始めました。
君も徘徊し始めましたか。
見えバスはDSを嫌がって逃げます。マイクロクローラーJHでスイミングさせると、
食った。41cm
この後 またまた見えバスが食った!足場が高いのでネットを伸ばすとギリでジャンプバラし。
45位だったな〜。もったいない・・・。2時半終了。
帰りの高速が思いのほか空いてたので荒川堰下に寄り道。
ハドルスイマーで流して行く。どうも堰下はテトラが多いせいか面白くない・・・・。
その面白くないテトラの際を通すと「バクバクバクッ」とバイト!
ちょっとやたらでかいんだけど・・・・。
これは初シーバスかな?寄せて来てジャンプすると「あ、ラージだ」次のジャンプでバラし。
・・・・・・・・・・・・なんかいけないサイズだった・・・・。
後から心臓がバクバクしてきた。
その後 足下に寄って来た42位のをフッキングミスして終了
やばい堰下面白いねW