9/16 牛久、小貝

 

K対Naka対決から数日後。同じ条件でシミュレーションしてきました。

今回スピニング二本準備して抜かりは無い。9/11の自分の記録を抜くのが目標です。

昨夜から雨が降り続いて同条件とはいかなそうですが・・・。

5時。朝一ポイントに入る。一応フィーディングエリアらしいが。ベイトが少ない・・・

うろつくバスは居ないです。スピニングの出番はまだみたい。とりあえずブギーベイトで流して行く。

ロングキャストして巻いてるとゴンッ!遠くで水中ヘッドシェイクしてるようです。コレはゴイニーかな〜?

一気に抜き上げてやる!ゴリ巻きしてみたら、「あ、なんだバスじゃん」

一瞬その程度にしか思わなかったが、重くて引っこ抜けなくて我に返りました。

おわっ、重い!磯ダモが折れそう。苦労してやっと上げたらデカっ!

item2 ヤバい!いきなりキッカー!

item3 48cm!

item4 ブギーベイト+ワンナップシャッドにて

で、すっきり移動。どうせ騒がしくしてしまったので粘っても多分無駄かな。

つづいて前回バラしまくりのストレッチへ。雨は降り続いてます。

いつもならかなりうれしい天気ですが・・・・。かなりバスは散っているようです。

こうなるとシェードやカバーには着かなくなるのでライトリグはお手上げ。

本日は残念ながらスピニングに出番はなさそうです。そうなるとリミットメイクは厳しい!

前回小貝は見え小バス天国だとkさんは言ってたな。早めに移動して小貝へ。

しかしポイントが分からん。何処も一緒に見える。見えバスは15cmくらいのはチラホラ居るがコイツらの事じゃあるまい。

とりあえず適当なとこで広範囲に探るとヒット!

 item5 P1000462 39.5cm チャターベイトにて。

コレでリミット達成。この後もそのエリアで探るが時間切れ。11時半終了

結局また2本しか獲れんかった・・・。

でも前回73.5cm で今日は87.5cm。14cm上回った。まあ思わぬ大物も獲れたので満足でし。

 

 

 

 

modoru