9/12 河口湖 西湖 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
昨日はホント心労で疲れました。今日は気楽に行きたいです。さて何処へ。
雑誌に出てたが10月から西湖もワーム禁止ですね。その前に行っとくか!
5時到着。朝は河口湖から。
まずはロイヤル前で様子見。
・・・魚っけなし。ベイトも居ない。10月位の雰囲気です。10分で移動。
畳岩へ。10年以上通ってるが何気に初めてのポイントです。
あまり好きなエリアでは無いです。デカバスがよく揚がるらしいが。1本バラして移動。
遊覧船乗り場付近の流れ出し。たくさん居ます!反応のいい奴を探してキャッチ!
河口湖的にはいいサイズかな
その後信号下、ハワイ、大石と廻るがイマイチ。遊覧船乗り場が一番魚影が濃いかな。
7時半。見切って西湖へ移動。
またべた凪。しかもウィードが濃くて釣りずらい
見えバス居るがどんどん日が昇って反応悪いです。あ、ワーム使っていいんだ。
最近べた惚れアイバムシJr投入!シャローでボ〜ッとしてた奴がよって来て・・・スポッ!
よっしゃー!45クラス〜!と思ったらブチッ!ラインブレイク!
あぐ〜!3ポンドとはいえあっさり??歯切れか?
しばらくしてフックごと浮いて来ました。まあ良かったかな。
しかし昨日さんざんバラしてるのでまあ平気です。
(45クラスのバラしに平然とできる精神力が身に付いたのか?いいのか?悪いのか?)
沖ではボーターの人が連発してます。でも岸からは今日は無理!
河口湖へ戻る。西湖放水路付近へ。轟々と放水してます!こんな日はいいはずだが。
見えバス見つけてフェザージグをフォールさせて1本キャッチ。
西湖よりは若干反応いいです。
このエリアはデカイのがよく回遊してますが投げただけで逃げます。あ〜アイバムシが使えたらな〜。
は、風神スパイダーがあるじゃん!トレーラー取ればズルじゃないですよね?
飛ばないので、心配だがさっきの3ポンド(桧原から巻きっぱなしの)でキャスト。
めちゃめちゃ反応します!二回食ったがフッキングしない!吸い込みが悪い!
三匹目でやっとフッキング!引く〜!この3ポンド怖え〜!何度も走られたがヒヤヒヤでキャッチ!
45cm!
丸呑みで歯切れ寸前!あぶね〜!
この調子で狙えば楽勝であと3.4本捕れる!うわーい!
目を凝らして探してキャストしてたが何故かだんだん反応がいつもの感じに。なぜだ?
振り返ると、はっ!!あれれ?
いつの間にか放水が止まってました。
あ〜。終わった。こりゃ粘っても駄目ですね。12時半終了。
この二日のバラした話を延々書いてすいません。