10/10 房総ダム

 

前回爆裂した房総へ。前回といっても結構たってるのでちょっと心配です。

item2 雨でも降ればいいんですが。

夏に来てないのでパターンは読めないです。なので前回釣れた方法&ポイントを消去法で。

とりあえずクランクで連発したストレッチへ。前回はワンキャストワンヒット状態でしたが・・・・

item350キャストワンフィッシュ・・・。しかもこのサイズか。

様子見ポイントへ。ココで釣れなきゃ困る!

item4 ああ、釣れた!

しかしここからが大変。9時過ぎまでこの二本のみ。

ディープクランクやラバジのピックアップに40アップが追ってくるが食わず。フォローのスモラバは逃げるし。

こんな時はカバー撃ちしかない!色々模索した結果カバーにワームを突っ込んでひたすら待つのがいいみたい。

item5 増水の冠水ブッシュに入れて待つ!ひたすら待つ!

item6 P1000490P1000492

この方法で34〜39を8本追加

 

しかし40アップは今日は難しい!この釣りも相当しんどい!12時半、切りよく10本いったので終了。

 

item7 蛇です。蛇も怖いですが、小貝でも思ったんですスズメバチが恐い!

小貝でも2回ほど追われたし今日も1mくらいまで来られました!

ボートじゃ逃げ場はないし刺されても携帯通じない!助けもきません!

kogatasuzumebachi 気をつけましょう!!!

秋から冬に掛けて活発になるそうです。とりあえず偵察バチを見かけたら撤収しましょう。

本隊出動されたらかなり危険だそうです!

 

 

 

 

modoru