9/30 荒川 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
小雨の荒川です。
8時半、出勤前にルアーテストに来ました。
ゲーリーツインバズ!!
・・・・万バズというカスタムのパクリです。入手法が分からないので自作しました。
結構いいです!音はビックバドみたい
メリットは真っすぐ引ける事、金とシルバーどっちにするか悩まない事、不規則なクラック音です。
不規則なクラック音は場合によってはマイナス要素にもなりかねませんが・・・・。
思ったよりゆっくり引けなかったなぁ。なんか晴れた真っ昼間じゃないと釣れる気しない今日この頃。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
テスト終了。いつもの逆流ポイントへ行く途中、緊急事態!
う、UNMOがしたい・・・。大部隊だこれは。一旦帰る時間はない!我慢して続行。
インチWをドリフトさせると黒い影がフラフラしてます。バスか?黒から白にチェンジしたけど反応無。
フワフワを好まないと予想して1/20ozから3/32ozにチェンジ。やっとバイト!
デカイのに顔がこわばってます
サイズは・・・47.5か。結構いってた。一応計り直すと、あれ、46。また計ると45.5?
これは噂に聞く釣ったあと縮むバスか!?早くしないと・・・・
45cmという事で決着
きょうもベイトが居ないけど小雨なのであと数バイトあるかも。
しかし例の事態は悪化。とうとうフェーズ2に突入か?
Ground Drop(野フン)という荒技も有るけどご近所では避けたい。
ペンシルとクランクで速攻流して9時半撤収。
帰った頃には事態はなぜか終息。和解が成立したみたいです(怒
今後はポケティとスコップも標準装備すべきか・・・・・。