9/18 雄蛇ヶ池、小貝

 

対決翌日はんたーkさんとオジャガへ。

今日は仲良く二人で釣れればいいんですが。いや釣れるっしょ♪

item2 曇で人も少ない。楽勝?

しかし開始すると様子がおかしい!減水具合は問題ないけど、全く食ってくる気配がない!

ある事に気がつく。コギルが全然居ない!ベイトが居ないとバスは居ないし居ても食い気が無い!

結局5回バイトが有った。内二回は40クラスが食い込んだと思うんだけどワームだけ取られた!

オジャガも終焉を迎えたのでしょうか。いや、いままでが運が良かっただけですね。

オジャガからの撤退を決意して大移動、小貝へ。

------------------------------------------------------------------------------------------

軽い渋滞にハマったけど12時位に到着。

こちらも牛久同様20cmくらい減水してイマイチ絞れないとのkさんの情報。居るにはいるらしい。

item3 雨も降り出していい感じです。

item4 最初のポイント1本。朝の苦労は何だったのでしょう。

シャローの杭にデカイのが着いてました。狙ったけど沈んでしまった。

10m進んでから振り返りさっきの杭にチャターをキャスト。するとゴン!引く〜!さっきのが食った?

item5 一瞬ビビったけど違うバスでした。

次のポイントへ。前日kさんが入ったときは無だったそうです。今日は付いてるでしょうか。

小さなブッシュにラバジを落とすとココンッとバイト!小バスかと思ったらデカッ!

高さがあったけど思わずあわてて引っこ抜き〜!

item6 出たわ!item7 47cm!

item8 こんなとこ。

いろんな意味でついてました。

その後あちこち新しいポイントを廻って教えてもらいました。小貝も探せば色々あるんですね。

夕方、昼に行ったポイントへ。

さっきのデカバスがついてた杭にチャターをキャスト。ぐいっと持ってかれました!

横にうなぎの仕掛けがにいっぱい有ってそっちに逃げ込もうとしたのでゴリ巻き〜!

item9 ラッキーフィーッシュ!多分お昼に見たのと同じ奴。

item10 45.5cmでした!

小貝来てよかった〜。あのままオジャガで撃沈しなくてよかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

modoru