6/24 おぢゃが池

 

ちょっと心配なおじゃがへ。

去年から今年にかけて凄まじく釣り人が増えてひどいらしい。自分もブームに乗っかった口ですけど(汗

item2 雨ですが・・・・

暗いうちから入るとすでに多数の先行者が!この雨の中、本気です。

(でも本気でバスやってる人はすごくマナーが良いですね〜。みなさん譲ったり一声かけたり

普段は・・・・やばいです。)

 

で、入りたいポイントの横に入れてもらって早速開始。その辺りで既に釣ったらしいですが。すると、

item3 まだ居ました!43cm

インチWにて。前の人はベイトでやってたのでライトリグに反応する奴がいましたね。

 

そして数分後、散々叩かれたであろうポイントで・・・

item4 こんなの居ました〜!

item5 50超えてるけど51は・・・無いか、50.5cm!!

 

 

プレッシャーが掛ってそうなのでいつもより超タイトに、繊細にやったら出ました。今日はこの作戦?

item6 超ガリの41cm 軽くてビックリ

お尻から出てるのは4インチセンコーです。フン詰まりだったんですね。取ってからリリース。

 

 

さらに、

item7 え〜〜〜〜?!

item8 50.5cm!!

やばい、今日死ぬかも・・・。

実はその後もう1本アップ掛けました!

前の2本には全く動じなかったドラグがズルズル出されてネットイン直前でバラし。

でもこれはバラしてよかったかも。一日に3本獲ったら死ぬって伝説が関東には有るとか無いとか。

でも欲が出て10分寝かせてから同じブッシュを攻めると、

item9 40cm ちょっと期待してたけど。

 

 

この時点で7時前。今日はボート乗るつもりで来たけど、やめるかな・・・。

item10 結局、止めときゃいいのに出船。

トップで行きたいけど土砂降りなのででかくてアピールしそうなジャバハードで。

ブッシュの際におとしてポーズさせてるとバコッとバイト!

46は軽く超えてる〜と思ったら、バラし(涙

item11 キラーフックにウロコだけ残して・・・。

その後も45クラスと40クラスが食いにきました。ギリで見切られたけど。

「今日はジャバハードと心中決定!押し通す!!」

 

結局ノーフィッシュで心中してしまいました。やっぱり甘くはないか、オヂャガ池。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

modoru